このエントリーをはてなブックマークに追加
2025年7月25日・26日

てづくり広場2025が開催されました!

社外イベント
みなさんこんにちは!採用担当の山本です。

7月25日(金)・26日(土)に京都市勧業館みやこめっせにて、《てづくり広場2025》が開催されました。

てづくり広場はノムラテーラー主催の、毎年夏に2日間にわたって開催しているイベントです。
てづくりの楽しさを伝えるイベントとして2012年からスタートしました。
今年で12回目の開催となります。

対象は幼稚園から小学校までのお子さまで、今年は68ブースの手芸や工作が出来るブースでてづくりを楽しんでいただきました。

ノムラテーラーのスタッフは主にイベントの運営を行います。
毎年年明けからメンバーを募集し、約半年間をかけてみんなでイベントを作り上げていきます。
参加したい方は、ノムラテーラーのスタッフならどなたでも参加することが出来ます。

来年度も夏に開催予定です!
社外イベント/てづくり広場2025が開催されました!
開場前の入口前の様子です

開場前の入口前の様子です

たくさんの皆さんが開場を待ってくださっています。
たくさんのお子さまたちの笑顔であふれました

たくさんのお子さまたちの笑顔であふれました

完成品を見せてくれました!
「できた!」という笑顔を見せてくれるのがとっても嬉しいです。
やったことのないことにチャレンジ!

やったことのないことにチャレンジ!

「これはどうやって作るんだろう?」
出店者のみなさんが優しくサポートしながら教えてくれます。
ノムラテーラーのスタッフで製作をした企画も

ノムラテーラーのスタッフで製作をした企画も

今年は生地のハギレを貼ってドレスを作り上げる「ペタペタドレス」という企画を、スタッフみんなで考えました。
「ノムラテーラーさんらしい!」と嬉しいお言葉もいただきました。
たくさんのお子様・親御様にご来場いただきました

たくさんのお子様・親御様にご来場いただきました

今年は2日間で合計2,378名。1,280名のお子さまたちにご来場いただきました。
たくさんの笑顔にあふれる1日となりました。
SNSでシェア
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

販売・接客スタッフ(小売り)に関連する求人票を見る